ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • レビ記 19
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

レビ記 概要

      • 聖なる人に関する律法(1-37)

        • 収穫の仕方(9,10)

        • 耳が聞こえない人や目が見えない人への配慮(14)

        • 中傷してはならない(16)

        • 恨みを抱いてはならない(18)

        • 魔術や心霊術は禁じられている(26,31)

        • 入れ墨は禁じられている(28)

        • 年配者への敬意(32)

        • 外国人への接し方(33,34)

レビ記 19:2

欄外参照

  • +レビ 11:44; イザ 6:3; ペ一 1:15, 16; 啓 4:8

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,4ページ

    「ものみの塔」

    2009/7/1,9ページ

    1996/8/1,10-11ページ

    1987/11/1,11ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 4; 塔09 7/1 9; 塔96 8/1 10-11; 塔87 11/1 11;

    最 25-26; 塔77 464; 塔76 335

レビ記 19:3

脚注

  • *

    直訳,「恐れ」。

欄外参照

  • +出 20:12; エフ 6:2; ヘブ 12:9
  • +出 20:8, 11; 31:13; ルカ 6:5

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,4-5,8ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 4-5,8;

    塔78 11/1 30

レビ記 19:4

欄外参照

  • +レビ 26:1; 詩 96:5; ハバ 2:18; コ一 10:14
  • +出 20:4, 23; 申 27:15

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,5-6ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 5-6

レビ記 19:5

欄外参照

  • +レビ 3:1
  • +レビ 7:11, 12

レビ記 19:6

欄外参照

  • +レビ 7:17, 18

レビ記 19:7

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 990

レビ記 19:8

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 990

レビ記 19:9

脚注

  • *

    または,「後に残った物」。

欄外参照

  • +レビ 23:22; 申 24:19

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2006/6/15,22-23ページ

    2003/12/1,17ページ

  • 出版物索引

    洞-1 481; 塔06 6/15 22-23; 塔03 12/1 17;

    目80 4/22 31; 塔66 479; 塔52 315

レビ記 19:10

脚注

  • *

    または,「苦しんでいる」。

欄外参照

  • +申 15:7

索引

  • 出版物索引

    目80 4/22 31; 塔66 479; 塔52 315

レビ記 19:11

欄外参照

  • +出 20:15; エフ 4:28
  • +レビ 6:2; 格 12:22; エフ 4:25

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,10ページ

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/12,11-12ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 10; 塔研16.12 11-12;

    塔78 11/1 31; 目74 6/8 26

レビ記 19:12

欄外参照

  • +出 20:7; マタ 5:33, 37; ヤコ 5:12

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,10ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 10;

    塔78 11/1 31; 塔58 38

レビ記 19:13

欄外参照

  • +格 22:16; マル 10:19
  • +格 22:22
  • +申 24:15; エレ 22:13; ヤコ 5:4

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,10ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 10;

    塔78 11/1 31; 目74 6/8 26; 塔67 269-270; 目63 2/8 7

レビ記 19:14

脚注

  • *

    または,「に災いがあるようにと言ったり」。

欄外参照

  • +申 27:18
  • +レビ 25:17; ネヘ 5:15; 格 1:7; 8:13; ペ一 2:17

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,8-9ページ

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 929; 塔研21.12 8-9;

    塔78 11/1 31; 塔62 726

レビ記 19:15

欄外参照

  • +出 23:3; 申 1:16, 17; 16:19; 代二 19:6; ロマ 2:11; ヤコ 2:9

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 910,912; 洞-2 988;

    目81 4/22 17; 目80 6/22 31; 塔75 565; 目62 9/8 6

レビ記 19:16

脚注

  • *

    直訳,「血」。

  • *

    もしかすると,「仲間の命が危険にさらされた時に傍観していてはならない」。

欄外参照

  • +詩 15:1, 3
  • +出 20:16; 王一 21:13

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,14ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1992/3/15,20ページ

    1989/9/15,27ページ

  • 出版物索引

    洞-2 178; 塔研21.12 14; 塔92 3/15 20; 塔89 9/15 27;

    塔59 294; 塔51 224

レビ記 19:17

欄外参照

  • +格 10:18; ヨ一 2:9; 3:15
  • +詩 141:5; 格 9:8; マタ 18:15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 257;

    目79 11/22 31; 塔73 373

レビ記 19:18

欄外参照

  • +格 20:22; ロマ 12:19
  • +マタ 5:43, 44; 22:39; ロマ 13:9; ガラ 5:14; ヤコ 2:8

索引

  • リサーチガイド

    「聖書 Q&A」記事134,195

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,10-12ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2011/4/15,22ページ

    2006/12/1,26-27ページ

    「聖書全体」29ページ

    「目ざめよ!」

    1986/9/22,6ページ

  • 出版物索引

    洞-2 398; イ聖 記事134,195; 塔研21.12 10-12; 塔11 4/15 22; 塔06 12/1 26-27; 感 29; 目86 9/22 6;

    目79 7/22 13; 目79 11/22 31; 塔78 10/1 5; 塔73 131; 塔65 627; 目65 6/8 8; 正 14; 塔63 268,323,548; 目63 3/8 8

レビ記 19:19

欄外参照

  • +申 22:9
  • +申 22:11

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,6ページ

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 143,412,1080; 塔研21.12 6;

    目74 11/8 26

レビ記 19:20

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 268

レビ記 19:21

欄外参照

  • +レビ 6:6, 7

レビ記 19:23

脚注

  • *

    直訳,「その包皮」。

  • *

    直訳,「無割礼」。

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,6-7ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 6-7

レビ記 19:24

欄外参照

  • +申 26:1, 2; 格 3:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,6-7ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 6-7

レビ記 19:25

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,6-7ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 6-7

レビ記 19:26

欄外参照

  • +レビ 3:17; 17:13; 申 12:23; 使徒 15:20, 29
  • +出 8:7; 申 18:10-12; ガラ 5:19, 20; 啓 21:8

索引

  • リサーチガイド

    「目ざめよ!」

    1993/9/8,27ページ

  • 出版物索引

    目93 9/8 27;

    塔55 238

レビ記 19:27

脚注

  • *

    または,「びんの毛を切って」。

欄外参照

  • +レビ 21:1, 5

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2004/5/15,24ページ

    「目ざめよ!」

    2000/1/22,22-24ページ

    1999/9/22,30ページ

  • 出版物索引

    洞-1 37,631; 塔04 5/15 24; 目00 1/22 22,24; 目99 9/22 30;

    塔73 368

レビ記 19:28

脚注

  • *

    ヘブライ語,ネフェシュ。用語集参照。ここでは,死んだ人を指す。

  • *

    直訳,「入れ墨の印」。

欄外参照

  • +申 14:1

索引

  • リサーチガイド

    「聖書 Q&A」記事50

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2003/7/15,27ページ

    1987/4/1,31ページ

    「目ざめよ!」

    2000/8/8,18ページ

    1995/10/8,30ページ

  • 出版物索引

    洞-1 264,734,1192; イ聖 記事50; 塔03 7/15 27; 目00 8/8 18; 目95 10/8 30; 塔87 4/1 31;

    目76 7/8 29; 目75 3/22 26; 塔74 511; 目66 10/22 28

レビ記 19:29

欄外参照

  • +申 23:17
  • +ヘブ 13:4; ペ一 4:3

レビ記 19:30

脚注

  • *

    直訳,「を畏れ」。

欄外参照

  • +出 20:10; 31:13

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 208

レビ記 19:31

欄外参照

  • +レビ 20:6; 申 18:10-12; 代一 10:13; イザ 8:19
  • +レビ 20:27; 使徒 16:16

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」レッスン24

  • 出版物索引

    暮 レッスン24;

    霊 30; 塔55 453

レビ記 19:32

欄外参照

  • +格 16:31; 20:29
  • +ヨブ 32:6; 格 23:22; テモ一 5:1
  • +ヨブ 28:28; 格 1:7; 8:13; ペ一 2:17

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2008/10/15,21ページ

    2000/6/15,21ページ

    1999/8/1,20ページ

    1994/8/1,27ページ

    1993/3/15,27ページ

    1987/6/1,5ページ

    「目ざめよ!」

    2004/10/8,22-23ページ

    1999/4/8,31ページ

    「幸せな家庭」149ページ

  • 出版物索引

    塔08 10/15 21; 目04 10/8 22-23; 塔00 6/15 21; 塔99 8/1 20; 目99 4/8 31; 庭 149; 塔94 8/1 27; 塔93 3/15 27; 塔87 6/1 5;

    宣 80/9 3; 家 164; 目79 9/22 8; 塔62 726; 目62 6/22 15; 塔61 395,555,661

レビ記 19:33

欄外参照

  • +出 23:9

レビ記 19:34

欄外参照

  • +出 12:49
  • +出 22:21

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,12-13ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 12-13

レビ記 19:35

欄外参照

  • +申 25:13, 15; 格 20:10

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,10ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 10;

    目80 5/22 30; 目65 4/22 23

レビ記 19:36

欄外参照

  • +格 11:1

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/12,10ページ

  • 出版物索引

    塔研21.12 10;

    目80 5/22 30; 目65 4/22 23; 目63 2/8 6; 塔60 287

レビ記 19:37

欄外参照

  • +レビ 18:5; 申 4:6

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

レビ 19:2レビ 11:44; イザ 6:3; ペ一 1:15, 16; 啓 4:8
レビ 19:3出 20:12; エフ 6:2; ヘブ 12:9
レビ 19:3出 20:8, 11; 31:13; ルカ 6:5
レビ 19:4レビ 26:1; 詩 96:5; ハバ 2:18; コ一 10:14
レビ 19:4出 20:4, 23; 申 27:15
レビ 19:5レビ 3:1
レビ 19:5レビ 7:11, 12
レビ 19:6レビ 7:17, 18
レビ 19:9レビ 23:22; 申 24:19
レビ 19:10申 15:7
レビ 19:11出 20:15; エフ 4:28
レビ 19:11レビ 6:2; 格 12:22; エフ 4:25
レビ 19:12出 20:7; マタ 5:33, 37; ヤコ 5:12
レビ 19:13格 22:16; マル 10:19
レビ 19:13格 22:22
レビ 19:13申 24:15; エレ 22:13; ヤコ 5:4
レビ 19:14申 27:18
レビ 19:14レビ 25:17; ネヘ 5:15; 格 1:7; 8:13; ペ一 2:17
レビ 19:15出 23:3; 申 1:16, 17; 16:19; 代二 19:6; ロマ 2:11; ヤコ 2:9
レビ 19:16詩 15:1, 3
レビ 19:16出 20:16; 王一 21:13
レビ 19:17格 10:18; ヨ一 2:9; 3:15
レビ 19:17詩 141:5; 格 9:8; マタ 18:15
レビ 19:18格 20:22; ロマ 12:19
レビ 19:18マタ 5:43, 44; 22:39; ロマ 13:9; ガラ 5:14; ヤコ 2:8
レビ 19:19申 22:9
レビ 19:19申 22:11
レビ 19:21レビ 6:6, 7
レビ 19:24申 26:1, 2; 格 3:9
レビ 19:26レビ 3:17; 17:13; 申 12:23; 使徒 15:20, 29
レビ 19:26出 8:7; 申 18:10-12; ガラ 5:19, 20; 啓 21:8
レビ 19:27レビ 21:1, 5
レビ 19:28申 14:1
レビ 19:29申 23:17
レビ 19:29ヘブ 13:4; ペ一 4:3
レビ 19:30出 20:10; 31:13
レビ 19:31レビ 20:6; 申 18:10-12; 代一 10:13; イザ 8:19
レビ 19:31レビ 20:27; 使徒 16:16
レビ 19:32格 16:31; 20:29
レビ 19:32ヨブ 32:6; 格 23:22; テモ一 5:1
レビ 19:32ヨブ 28:28; 格 1:7; 8:13; ペ一 2:17
レビ 19:33出 23:9
レビ 19:34出 12:49
レビ 19:34出 22:21
レビ 19:35申 25:13, 15; 格 20:10
レビ 19:36格 11:1
レビ 19:37レビ 18:5; 申 4:6
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
新世界訳聖書 (スタディー版)
レビ記 19:1-37

レビ​記

19 エホバはモーセにさらにこう話した。 2 「イスラエル人の民全体に告げなさい。『あなたたちは聖なる人であるべきである。あなたたちの神である私エホバは聖なる者だからである+。

3 各自,母と父を敬い*なさい+。また,私の安息日を守りなさい+。私はあなたたちの神エホバである。 4 無価値な神々をあがめたり+鋳物の神々を作ったりしてはならない+。私はあなたたちの神エホバである。

5 エホバに共食の犠牲を捧げる場合+,受け入れられるように正しい方法で犠牲としなさい+。 6 犠牲は捧げる日とその次の日に食べ,3日目まで残った物は火で燃やすべきである+。 7 もし3日目に犠牲を少しでも食べたなら,それは不快な物となり,受け入れられない。 8 食べた人は過ちの責任を負う。エホバの聖なるものを汚したからである。その人は民の中から除かれなければならない。

9 土地の作物を刈り取るとき,畑の端まで刈り尽くしてはならない。収穫の落ち穂*を拾ってはならない+。 10 ブドウ園の採り残しを集めてはならず,ブドウ園に散らばったブドウを拾ってもならない。貧しい*人や外国人居住者のために残しておくべきである+。私はあなたたちの神エホバである。

11 盗んではならず+,だましてはならず+,互いに不誠実に接してはならない。 12 私の名によって偽りの誓いをして+あなたの神の名を汚してはならない。私はエホバである。 13 仲間からだまし取ってはならず+,奪い取ってもならない+。雇った労働者の賃金を朝までずっと渡さずに持っていてはならない+。

14 耳が聞こえない人をののしったり*,目が見えない人の前に障害物を置いたりしてはならない+。あなたの神を畏れなければならない+。私はエホバである。

15 裁きの時に不公正であってはならない。貧しい人の肩を持ったり,裕福な人を優遇したりしてはならない+。仲間を公正に裁くべきである。

16 中傷しながら民の間を歩き回ってはならない+。仲間の命*を奪うような言動をしてはならない*+。私はエホバである。

17 心の中で兄弟を憎んではならない+。仲間と共に罪を負うことがないよう,仲間をぜひとも戒めなさい+。

18 隣人に復讐をしたり+,恨みを抱いたりしてはならない。仲間を自分自身のように愛さなければならない+。私はエホバである。

19 以下の私の法令を守るべきである。2種類の家畜を交配させてはならない。畑に2種類の種をまいてはならず+,2種類の糸を織り交ぜた服を着てはならない+。

20 男性が女性と寝て性交をし,その女性が別の男性に迎えられることになっていた奴隷である場合,代価が支払われておらず自由が与えられていなかったなら,処罰はなされるべきであるが,2人を死刑にすべきではない。女性はまだ自由にされていなかったからである。 21 男性はエホバへの有罪の捧げ物を会見の天幕の入り口に持ってくるべきである。有罪の捧げ物の雄羊である+。 22 祭司はその雄羊によって,その人のためにエホバの前で贖罪を行い,その人は犯した罪を許される。

23 私が与える土地に入って,食物のために木を植えた場合,その実を汚れたもの,禁じられたもの*と見なさなければならない。その木は3年間,禁じられたもの*である。実を食べてはならない。 24 しかし4年目に,全ての実は聖なるもの,エホバの前で喜ぶためのものとなる+。 25 5年目に,その実を食べてよい。収穫は増える。私はあなたたちの神エホバである。

26 血を含む物は一切食べてはならない+。

吉凶を判断したり魔術を行ったりしてはならない+。

27 頭の横の毛をそって*はならず,顎ひげの端を切り落としてはならない+。

28 死んだ人*のために自分の体に切り傷を付けてはならない+。体に入れ墨*をしてはならない。私はエホバである。

29 娘を娼婦にして辱めてはならない+。土地が売春によって汚され,みだらな行いで満ちることのないためである+。

30 私の安息日を守らなければならない+。私の聖なる所に深い敬意を示さ*なければならない。私はエホバである。

31 霊媒師に頼ってはならず+,占い師に相談してはならない+。汚れることのないためである。私はあなたたちの神エホバである。

32 白髪の人の前では立ち上がりなさい+。年長者を敬い+,神を畏れなければならない+。私はエホバである。

33 あなたたちの土地に外国人が一緒に住んでいるなら,虐待してはならない+。 34 一緒に住んでいる外国人は,あなたたちイスラエル人と同じように見なされるべきである+。その人を自分自身のように愛さなければならない。あなたたちもエジプトで外国人居住者だったのである+。私はあなたたちの神エホバである。

35 長さや重さや量を測定するとき,不正をしてはならない+。 36 正確なはかり,正確な重り,正確な計量容器を使うべきである+。私は,あなたたちをエジプトから連れ出した神,エホバである。 37 あなたたちは,私の法令と法規を全て守り,それに従わなければならない+。私はエホバである』」。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする