-
マタイ 注釈 14章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
ヘロデ: ヘロデ・アンテパスのこと。用語集参照。
自分の兄弟フィリポの妻ヘロデア: ヘロデ・アンテパスは自分の異母兄弟ヘロデ・フィリポの妻ヘロデアに夢中になった。ヘロデアはフィリポと離婚し,アンテパスも妻と離婚して,ヘロデアとアンテパスは結婚した。バプテストのヨハネはユダヤ教の律法に反するこの不道徳な結び付きを批判したために捕らえられた。
ヨハネを捕らえ……牢屋に入れていた: 聖書は,これがどこで起きたかを述べていない。 ヨセフスは,ヨハネがマケルスの要塞で投獄され,殺されたと述べている。その要塞は死海の東岸にあった。(「ユダヤ古代誌」第18巻5章2節 [ローブ 18.119])ヨハネがその牢屋にしばらくいた可能性はある。(マタ 4:12)しかし,ヨハネが亡くなった時に拘束されていたのは,ガリラヤ湖の西岸の町ティベリアと思われる。その理由は以下の通り。(1)ヨハネはイエスがガリラヤで宣教を行っていた近くで牢屋に入れられていたようである。イエスの活動について聞き,牢屋から弟子たちを遣わしてイエスと話をさせた。(マタ 11:1-3)(2)マルコによれば,ヘロデの誕生日パーティーには「ガリラヤの著名人」が出席していたので,それはティベリアにあるヘロデの邸宅で開かれたのだろう。ヨハネはパーティーが行われた場所の近くで拘束されていたと思われる。(マル 6:21-29。マタ 14:6-11)
-