ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 歴代第一 2
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

歴代誌第一 概要

      • イスラエルの12人の子(1,2)

      • ユダの子孫(3-55)

歴代第一 2:1

欄外参照

  • +創 32:28
  • +創 29:32; 49:3, 4
  • +創 29:33
  • +創 29:34; 49:5-7
  • +創 29:35; 49:8-12; ヘブ 7:14
  • +創 30:18; 49:14, 15
  • +創 30:20; 49:13

歴代第一 2:2

欄外参照

  • +創 30:4-6; 49:16-18
  • +創 30:22, 24; 49:22-26
  • +創 35:16, 18; 49:27
  • +創 30:7, 8; 49:21
  • +創 30:9-11; 49:19
  • +創 30:12, 13; 49:20

歴代第一 2:3

欄外参照

  • +創 38:2-5
  • +創 38:7

歴代第一 2:4

欄外参照

  • +創 38:11
  • +ルカ 3:23, 33

歴代第一 2:5

欄外参照

  • +民 26:21

歴代第一 2:6

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 353

歴代第一 2:7

脚注

  • *

    意味,「災難をもたらす者」,「追放をもたらす者」。ヨシ 7:1でアカンとも呼ばれている。

  • *

    または,「悩み」,「追放」。

欄外参照

  • +ヨシ 7:15, 18
  • +申 7:26; ヨシ 6:18; 22:20

歴代第一 2:9

脚注

  • *

    18,19,42節でカレブとも呼ばれている。

欄外参照

  • +サ一 27:10
  • +ルツ 4:19-21; マタ 1:3

歴代第一 2:10

欄外参照

  • +マタ 1:4, 5
  • +民 2:3

歴代第一 2:11

欄外参照

  • +ルカ 3:23, 32
  • +ルツ 2:1

歴代第一 2:12

欄外参照

  • +ルツ 4:17, 22; サ一 16:1

歴代第一 2:13

欄外参照

  • +サ一 17:13
  • +サ一 16:6-10

索引

  • 出版物索引

    塔64 736

歴代第一 2:15

欄外参照

  • +サ一 16:13; 17:12; マタ 1:6

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2005/10/1,9ページ

    2002/9/15,31ページ

  • 出版物索引

    塔05 10/1 9; 塔02 9/15 31;

    目65 3/22 28; 塔64 736

歴代第一 2:16

欄外参照

  • +サ二 17:25
  • +サ二 21:17; 23:18, 19
  • +サ二 8:16; 代一 11:6
  • +サ二 2:18; 3:30; 23:24

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 94

歴代第一 2:17

欄外参照

  • +サ二 19:13; 王一 2:5

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 356

歴代第一 2:18

脚注

  • *

    9節でケルバイとも呼ばれている。

歴代第一 2:19

欄外参照

  • +代一 4:4
  • +出 17:12; 24:14

歴代第一 2:20

欄外参照

  • +出 31:2-5; 36:1; 37:1

歴代第一 2:21

欄外参照

  • +民 26:29; ヨシ 17:1
  • +創 50:23; 代一 7:14

歴代第一 2:22

欄外参照

  • +申 3:14; ヨシ 13:29, 30
  • +民 32:40, 41

歴代第一 2:23

脚注

  • *

    または,「それに依存する」。

欄外参照

  • +サ二 3:3; 13:38
  • +サ二 8:6
  • +民 32:42
  • +王一 4:13

歴代第一 2:24

脚注

  • *

    歴代誌第一で列挙されている名前は,人名ではなく地名のこともある。地名の場合,「父」は「創建者」という意味かもしれない。

欄外参照

  • +創 46:12
  • +代一 4:5
  • +ネヘ 3:5

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 57; 洞-2 717

歴代第一 2:42

脚注

  • *

    9節でケルバイとも呼ばれている。

欄外参照

  • +代一 2:9

歴代第一 2:45

欄外参照

  • +ヨシ 15:20, 58; ネヘ 3:16

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 731

歴代第一 2:46

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 575-576

歴代第一 2:49

欄外参照

  • +ヨシ 15:21, 31
  • +ヨシ 15:20, 57
  • +代一 2:18
  • +ヨシ 15:16, 17

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 657; 洞-2 884

歴代第一 2:50

欄外参照

  • +代一 2:19
  • +出 17:12; 24:14
  • +ヨシ 15:9, 12; 代一 13:5

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 829

歴代第一 2:51

欄外参照

  • +創 35:19; ヨハ 7:42

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 829; 洞-2 715

歴代第一 2:52

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 829; 洞-2 971

歴代第一 2:53

欄外参照

  • +代一 11:10, 40
  • +代一 4:2
  • +ヨシ 15:20, 33

歴代第一 2:54

欄外参照

  • +創 35:19; マタ 2:1

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 81,829; 洞-2 715

歴代第一 2:55

欄外参照

  • +王二 10:15; エレ 35:6, 19
  • +裁 1:16; 4:11; サ一 15:6

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

代一 2:1創 32:28
代一 2:1創 29:32; 49:3, 4
代一 2:1創 29:33
代一 2:1創 29:34; 49:5-7
代一 2:1創 29:35; 49:8-12; ヘブ 7:14
代一 2:1創 30:18; 49:14, 15
代一 2:1創 30:20; 49:13
代一 2:2創 30:4-6; 49:16-18
代一 2:2創 30:22, 24; 49:22-26
代一 2:2創 35:16, 18; 49:27
代一 2:2創 30:7, 8; 49:21
代一 2:2創 30:9-11; 49:19
代一 2:2創 30:12, 13; 49:20
代一 2:3創 38:2-5
代一 2:3創 38:7
代一 2:4創 38:11
代一 2:4ルカ 3:23, 33
代一 2:5民 26:21
代一 2:7ヨシ 7:15, 18
代一 2:7申 7:26; ヨシ 6:18; 22:20
代一 2:9サ一 27:10
代一 2:9ルツ 4:19-21; マタ 1:3
代一 2:10マタ 1:4, 5
代一 2:10民 2:3
代一 2:11ルカ 3:23, 32
代一 2:11ルツ 2:1
代一 2:12ルツ 4:17, 22; サ一 16:1
代一 2:13サ一 16:6-10
代一 2:13サ一 17:13
代一 2:15サ一 16:13; 17:12; マタ 1:6
代一 2:16サ二 17:25
代一 2:16サ二 21:17; 23:18, 19
代一 2:16サ二 8:16; 代一 11:6
代一 2:16サ二 2:18; 3:30; 23:24
代一 2:17サ二 19:13; 王一 2:5
代一 2:19代一 4:4
代一 2:19出 17:12; 24:14
代一 2:20出 31:2-5; 36:1; 37:1
代一 2:21民 26:29; ヨシ 17:1
代一 2:21創 50:23; 代一 7:14
代一 2:22申 3:14; ヨシ 13:29, 30
代一 2:22民 32:40, 41
代一 2:23サ二 3:3; 13:38
代一 2:23サ二 8:6
代一 2:23民 32:42
代一 2:23王一 4:13
代一 2:24創 46:12
代一 2:24代一 4:5
代一 2:24ネヘ 3:5
代一 2:42代一 2:9
代一 2:45ヨシ 15:20, 58; ネヘ 3:16
代一 2:49ヨシ 15:21, 31
代一 2:49ヨシ 15:20, 57
代一 2:49代一 2:18
代一 2:49ヨシ 15:16, 17
代一 2:50代一 2:19
代一 2:50出 17:12; 24:14
代一 2:50ヨシ 15:9, 12; 代一 13:5
代一 2:51創 35:19; ヨハ 7:42
代一 2:53代一 11:10, 40
代一 2:53代一 4:2
代一 2:53ヨシ 15:20, 33
代一 2:54創 35:19; マタ 2:1
代一 2:55王二 10:15; エレ 35:6, 19
代一 2:55裁 1:16; 4:11; サ一 15:6
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
新世界訳聖書 (スタディー版)
歴代第一 2:1-55

歴代誌​第​一

2 イスラエル+の子は次の通りである。ルベン+,シメオン+,レビ+,ユダ+,イッサカル+,ゼブルン+, 2 ダン+,ヨセフ+,ベニヤミン+,ナフタリ+,ガド+,アシェル+。

3 ユダの子は,エル,オナン,シェラ。この3人の母はカナン人で,シュアの娘である+。ユダの長男エルはエホバにとって不快なことをしていたため,神はエルを死に至らせた+。 4 ユダの息子の妻タマル+とユダの間に,ペレツ+とゼラハが生まれた。ユダの子は全部で5人である。

5 ペレツの子は,ヘツロン,ハムル+。

6 ゼラハの子は,ジムリ,エタン,ヘマン,カルコル,ダラ。全部で5人である。

7 カルミの子はアカル*で,イスラエルに災難*をもたらし+,滅ぼし尽くされるべきものに関して不忠実だった+。

8 エタンの子はアザリヤ。

9 ヘツロンの子は,エラフメエル+,ラム+,ケルバイ*。

10 ラムの子はアミナダブ+。アミナダブの子は,ユダの子孫の長ナフション+。 11 ナフションの子はサルマ+。サルマの子はボアズ+。 12 ボアズの子はオベデ。オベデの子はエッサイ+。 13 エッサイの子は,長男エリアブ,次男アビナダブ+,三男シムア+, 14 四男ネタヌエル,五男ラダイ, 15 六男オツェム,七男ダビデ+。 16 そして娘のツェルヤとアビガイル+。ツェルヤの子は,アビシャイ+,ヨアブ+,アサエル+の3人。 17 アビガイルはアマサ+を産んだ。アマサの父はイシュマエル人エテルである。

18 ヘツロンの子カレブ*と妻アズバとの間,またエリオトとの間に,エシェル,ショバブ,アルドンが生まれた。 19 アズバが死ぬと,カレブはエフラト+と結婚した。彼女との間にフル+が生まれた。 20 フルの子はウリ。ウリの子はベザレル+。

21 その後,ヘツロンはギレアデ+の父マキル+の娘と関係を持った。ヘツロンが彼女と結婚したのは60歳の時で,彼女との間にセグブが生まれた。 22 セグブの子はヤイル+で,ヤイルはギレアデ地方に23の町を所有した+。 23 (やがて,ゲシュル+とシリア+が,ケナト+と周辺の*町と共にハボト・ヤイル+など60の町を取った。)これらの人は皆,ギレアデの父マキルの子孫である。

24 ヘツロン+がカレブ・エフラタで死んだ後,ヘツロンの妻アビヤは彼の子アシュフル+を産んだ。アシュフルはテコア+の父*である。

25 ヘツロンの長男エラフメエルの子は,長男ラム,ブナ,オレン,オツェム,アヒヤ。 26 エラフメエルには,アタラというもう1人の妻がいた。彼女の子はオナムである。 27 エラフメエルの長男ラムの子は,マアツ,ヤミン,エケル。 28 オナムの子は,シャマイ,ヤダ。シャマイの子は,ナダブ,アビシュル。 29 アビシュルの妻はアビハイルといい,アフバンとモリドを産んだ。 30 ナダブの子は,セレド,アパイム。セレドは子がないまま死んだ。 31 アパイムの子はイシュイ。イシュイの子はシェシャン。シェシャンの子はアフライ。 32 シャマイの兄弟ヤダの子は,エテル,ヨナタン。エテルは子がないまま死んだ。 33 ヨナタンの子は,ペレト,ザザ。これらの人がエラフメエルの子孫である。

34 シェシャンには息子がおらず,娘たちがいた。彼にはヤルハというエジプト人の召し使いがいた。 35 シェシャンは召し使いヤルハに娘を妻として与えた。彼女はアタイを産んだ。 36 アタイの子はナタン。ナタンの子はザバド。 37 ザバドの子はエフラル。エフラルの子はオベデ。 38 オベデの子はエヒウ。エヒウの子はアザリヤ。 39 アザリヤの子はヘレツ。ヘレツの子はエルアサ。 40 エルアサの子はシスマイ。シスマイの子はシャルム。 41 シャルムの子はエカムヤ。エカムヤの子はエリシャマ。

42 エラフメエルの兄弟カレブ*+の子は,ジフの父となった長男メシャ,ヘブロンの父マレシャの子たち。 43 ヘブロンの子は,コラ,タプアハ,レケム,シェマ。 44 シェマの子はラハム。ラハムの子はヨルケアム。レケムの子はシャマイ。 45 シャマイの子はマオン。マオンの子はベト・ツル+。 46 カレブのそばめエファは,ハラン,モツァ,ガゼズを産んだ。ハランの子はガゼズ。 47 ヤフダイの子は,レゲム,ヨタム,ゲシャン,ペレト,エファ,シャアフ。 48 カレブのそばめマアカは,シェベル,ティルハナを産んだ。 49 やがてマアカは,シャアフ,シェワを産んだ。シャアフはマドマナ+の父,シェワはマクベナとギブア+の父である。カレブ+の娘はアクサ+。 50 これらの人がカレブの子孫である。

エフラタ+の長男フル+の子は,キルヤト・エアリム+の父ショバル, 51 ベツレヘム+の父サルマ,ベト・ガデルの父ハレフ。 52 キルヤト・エアリムの父ショバルの子は,ハロエ,メヌホトの人々の半分。 53 キルヤト・エアリムの氏族は,イトル氏族+,プテ氏族,シュマ氏族,ミシュラ氏族。これらの氏族から,ツォルア人+とエシュタオルの人々+が出た。 54 サルマの子は,ベツレヘム+の人々,ネトファの人々,アトロト・ベト・ヨアブの人々,マナハト人の半分,ツォルイ人。 55 ヤベツに住んでいた書記の氏族は,ティルア氏族,シムアト氏族,スカト氏族。これらの人たちは,レカブ+の氏族の父ハムマトから出たケニ人+である。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする