ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 創世記 33
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

創世記 33:1

欄外参照

  • +創 14:14; 32:6
  • +創 32:22

創世記 33:2

欄外参照

  • +創 30:7, 12
  • +創 30:19
  • +創 30:22

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 1098

創世記 33:3

欄外参照

  • +格 6:3; ルカ 14:11

索引

  • 出版物索引

    目82 5/22 19; 塔68 542

創世記 33:4

脚注

  • *

    「口づけする」,マソ本,サマ五,七十訳バグスター,ウル訳。マソ本の中でこの表現にはソフェリムによって特殊符号が付けられており,ソフェリムがこの語を省くべきものとみなしたことを示している。BHKとBHSの脚注は,この語が本文に付け足されたことを示唆している。付録2イ参照。

欄外参照

  • +創 27:44
  • +伝 3:5

索引

  • 出版物索引

    目61 8/22 24

創世記 33:5

欄外参照

  • +創 32:22; 詩 127:3

索引

  • 出版物索引

    家 94

創世記 33:7

欄外参照

  • +創 33:2

創世記 33:8

脚注

  • *

    字義,「すべてはあなたにとってだれなのか」。

欄外参照

  • +創 32:16
  • +創 32:5; 33:15; 格 18:16

創世記 33:9

欄外参照

  • +創 36:7

創世記 33:10

欄外参照

  • +創 47:29
  • +創 32:11, 20; ヨブ 33:26

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 182,471,1183

創世記 33:11

欄外参照

  • +創 32:13; 格 18:16
  • +創 30:43; ヘブ 13:5
  • +使徒 16:15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1183

創世記 33:13

欄外参照

  • +創 31:17; イザ 40:11
  • +格 12:10

索引

  • 出版物索引

    目82 9/8 18

創世記 33:14

欄外参照

  • +格 12:10
  • +イザ 40:11; ロマ 15:1
  • +創 27:39; 32:3

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2005/11/1,18ページ

  • 出版物索引

    塔05 11/1 18

創世記 33:15

欄外参照

  • +創 34:11; ルツ 2:13

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 304

創世記 33:17

脚注

  • *

    「仮小屋; 覆いのある畜舎」の意。

欄外参照

  • +ヨシ 13:27; 王一 7:46; 詩 60:6
  • +ヘブ 11:9

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 529,646

創世記 33:18

欄外参照

  • +創 25:20; 28:6
  • +創 10:19; 12:6
  • +創 37:14; ヨシ 24:1

創世記 33:19

脚注

  • *

    「金子百枚」。字義,「百ケスィーター」。貨幣の単位であるが,価格は不明。

欄外参照

  • +ヨシ 24:32; 使徒 7:16

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 1021

創世記 33:20

脚注

  • *

    「イスラエルの神なる神」。または,「神はイスラエルの神」。ヘ語,エール エローヘー イスラーエール。

欄外参照

  • +創 35:1, 7

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 232

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

創 33:1創 14:14; 32:6
創 33:1創 32:22
創 33:2創 30:7, 12
創 33:2創 30:19
創 33:2創 30:22
創 33:3格 6:3; ルカ 14:11
創 33:4創 27:44
創 33:4伝 3:5
創 33:5創 32:22; 詩 127:3
創 33:7創 33:2
創 33:8創 32:16
創 33:8創 32:5; 33:15; 格 18:16
創 33:9創 36:7
創 33:10創 47:29
創 33:10創 32:11, 20; ヨブ 33:26
創 33:11創 32:13; 格 18:16
創 33:11創 30:43; ヘブ 13:5
創 33:11使徒 16:15
創 33:13創 31:17; イザ 40:11
創 33:13格 12:10
創 33:14格 12:10
創 33:14イザ 40:11; ロマ 15:1
創 33:14創 27:39; 32:3
創 33:15創 34:11; ルツ 2:13
創 33:17ヨシ 13:27; 王一 7:46; 詩 60:6
創 33:17ヘブ 11:9
創 33:18創 25:20; 28:6
創 33:18創 10:19; 12:6
創 33:18創 37:14; ヨシ 24:1
創 33:19ヨシ 24:32; 使徒 7:16
創 33:20創 35:1, 7
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
創世記 33:1-20

創世記

33 やがてヤコブが目を上げて見ると,そこへエサウがやって来るところで,四百人の者がそれと一緒であった+。そこで彼は子供たちをレアとラケルおよび二人のはしためたちのもとに分け+,2 はしためとその子供たちを一番前+,レアとその子供たちをその後ろ+,ラケルとヨセフをその後に置いた+。3 そして自分自身は彼らの前を進み,自分の兄弟に近づくまで七回地に身をかがめた+。

4 するとエサウは走り寄って彼を迎え+,抱擁し+,その首を抱いて口づけする*のであった。そしてふたりは涙を流して泣いた。5 それから[エサウ]は目を上げて女と子供たちを見て,こう言った。「一緒にいるこの人たちはだれなのか」。それで彼は言った,「神がこの僕に恵みとして与えてくださった子供たちです+」。6 するとはしためたち,つまりその者たちとその子供たちとが進み出て身をかがめた。7 次いでレア,そしてその子供たちも進み出て身をかがめた。その後ヨセフ,またラケルが進み出て身をかがめた+。

8 さて[エサウ]は言った,「わたしが出会ったこの旅行者たちの宿営すべてはどういう意味なのか*+」。そこで彼は言った,「我が主の目に恵みを得るためなのです+」。9 するとエサウは言った,「兄弟よ,わたしは沢山持っている+。あなたのものはそのままあなたのものにしておきなさい」。10 しかしヤコブは言った,「いいえ,お願いです。もし今あなたの目に恵みを得ているのでしたら+,ぜひともわたしの贈り物をこの手からお受け取りください。その望みどおり,わたしはあなたの顔を,さながら神の顔を見るようにして見ているのですから。あなたが喜びをもってわたしを受け入れてくださったからです+。11 あなたのもとに運ばれた,私からの祝福をお伝えするこの贈り物をどうかお受け取りになってください+。神はわたしに恵みを与えてくださったからですし,わたしはすべての物を持っておりますので+」。こうしてしきりに促したため[エサウ]はそれを受け取った+。

12 後に[エサウ]は言った,「さあ出かけて行くことにしよう。そして,わたしはあなたの前を行かせてもらおう」。13 しかし彼は言った,「我が主もご承知のことですが,子供たちはかよわく,乳を飲ませている羊や牛が私のもとにおります+。一日にあまり速く進ませますと,群れ全体がきっと死んでしまうことでしょう+。14 どうぞ,我が主は僕より先にお進みください。そして私のほうは,前を行く畜類の足なみに合わせ+,また子供たちの足なみに合わせて+ゆっくり旅を続けてまいれますように。こうしていずれセイル+の我が主のもとに参ります」。15 するとエサウは言った,「よければ,わたしのもとにいる民の幾人かをあなたの好きになるようにしてあげよう」。これに対して彼は言った,「どうしてそのようなことを。我が主の目に恵みを得させていただくだけでよろしいのです+」。16 こうしてその日エサウはセイルへの道を引き返して行った。

17 そしてヤコブはスコト*+に向けて旅立ち,その後自分のために家を建て,また自分の群れのために仮小屋を作った+。彼がその場所の名をスコトと呼んだのはそのためであった。

18 やがてヤコブは,パダン・アラム+からの帰途,無事カナンの地+にあるシェケム+市に来た。そして,その都市の前に宿営を張った。19 次いで彼は,自分が天幕を張った野の一画を,シェケムの父ハモルの子らの手から金子百枚*で取得した+。20 そののち彼はそこに祭壇を設け,それを“イスラエルの神なる神*”と呼んだ+。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする