-
エホバは尊大な都を低めるイザヤの預言 ― 全人類のための光 I
-
-
17,18 バビロンが打ち倒されることは,イスラエルにとってどんな祝福となりますか。
17 バビロンが倒れたことはイスラエルにとっては救済となります。捕囚からの解放と,約束の地へ戻る機会を意味するのです。それで,イザヤは次にこう言います。「エホバはヤコブに憐れみを示し,なおも必ずイスラエルを選ばれる……。また,彼らにその土地の上で実際に休息を与えられる。外人居留者は必ず彼らに加えられ,必ずヤコブの家を愛慕する。そしてもろもろの民は実際に彼らを取り,自分たちの場所に連れて行く。イスラエルの家はエホバの土地で必ず彼らを自分たちのための所有物として取り,これを下男とし,はしためとする。彼らは自分たちをとりこにする者たちを必ずとりこにし,自分たちを仕事に追い立てていた者たちを必ず服従させる」。(イザヤ 14:1,2)ここでいう「ヤコブ」は,イスラエル全体,12部族すべてを指しています。エホバはイスラエル国民が故国に戻るのを許すことにより,「ヤコブ」に憐れみを示されます。その国民には大勢の異国人が同行し,その多くは神殿の僕としてイスラエル人に仕えることになります。イスラエル人の中には,かつて自分たちを捕らえていた者たちに対する権威を持つようになる人たちさえいるでしょう。c
-
-
エホバは尊大な都を低めるイザヤの預言 ― 全人類のための光 I
-
-
c 例えば,ダニエルはメディア人とペルシャ人の支配下のバビロンで高官に任じられました。また,その60年ほど後,エステルはペルシャの王アハシュエロスの王妃になり,モルデカイはペルシャ帝国全体の首相になりました。
-