-
山聖書に対する洞察,第2巻
-
-
シナイ山でエホバの臨在が表わし示された時には,稲妻や煙や火などの物理的表明が伴いました。さらにシナイ山も震動しました。(出 19:16-18; 20:18; 申 9:15)これをはじめとする幾つかの物理的な現象は,聖書中の他の箇所に見られる比喩表現の根拠になっているようです。(イザ 64:1-3と比較。)「山々も雄羊のように……跳ね回った」という比喩はシナイ山が震動したことに言及しているようです。(詩 114:4,6)「山々の基を燃え立たせる」という表現は恐らく火山の活動を暗示しているのでしょう。(申 32:22)また,『山々の基も動揺する』という表現は,地震に起因すると思われる山々の振動に言及しています。―詩 18:7。
-
-
羊聖書に対する洞察,第2巻
-
-
エホバがイスラエルに律法をお与えになった時に起きたシナイ山の震動は(出 19:18),『雄羊のように跳ね回る山々』という比喩で暗に表現されているようです。―詩 114:4-6。詩 29:5,6; 68:8と比較。
-