-
神に仕える人と仕えない人はどのように異なっていますかものみの塔(研究用)2018 | 1月
-
-
パウロは「人々は」と書いていますが,すべての人がそのような特質を示しているわけではありません。クリスチャンは全く異なる特質を示しています。(マラキ 3:18を読む。)
-
-
神に仕える人と仕えない人はどのように異なっていますかものみの塔(研究用)2018 | 1月
-
-
4. 誇りのために思い上がる人とはどんな人ですか。
4 パウロは,自分やお金を愛する者について述べた後,人々がうぬぼれる者,ごう慢な者,誇りのために思い上がる者になるとも述べています。そのような人は,自分の能力や外見や富や立場のゆえに優越感を抱くかもしれません。称賛され尊敬されることを強く願っています。ある学者は誇り高い人について,「心の中に小さな祭壇があり,自分自身に身をかがめる」と述べています。過度の誇りは非常に不快なもので,誇り高い人でさえ他の人がそのような誇りを示すと不快に感じる,と言う人たちもいます。
-
-
神に仕える人と仕えない人はどのように異なっていますかものみの塔(研究用)2018 | 1月
-
-
8. (イ)今日,親への不従順はどう見られていますか。(ロ)聖書は子どもにどんな命令を与えていますか。
8 パウロは,終わりの日の人々が互いにどのように接するかを述べています。子どもは親に不従順になります。そのような態度は,本や映画やテレビなどで当然のことのように扱われ,勧められることさえあります。しかし,親への不従順は,社会の最も重要な単位である家族の安定性を脅かします。人々は昔からそのことを理解していました。興味深いことに,古代ギリシャでは,親を殴る子どもは市民権を失いました。ローマ法のもとでは,父親を殴ることは殺人と同じほど重大な罪でした。ヘブライ語聖書もクリスチャン・ギリシャ語聖書も,親を敬うよう命じています。(出 20:12。エフェ 6:1-3)
-
-
神に仕える人と仕えない人はどのように異なっていますかものみの塔(研究用)2018 | 1月
-
-
10,11. (イ)多くの人は愛の欠けたどんな態度を示していますか。(ロ)クリスチャンはどのように愛を示しますか。
10 パウロは,愛の欠けた態度や行動についてさらに述べています。「親に不従順な者」の次に感謝しない者が挙げられているのは適切なことです。感謝しない人は,他の人がしてくれたことを何とも思わないからです。人々は忠節でない者ともなります。
-
-
神に仕える人と仕えない人はどのように異なっていますかものみの塔(研究用)2018 | 1月
-
-
冒とくする者や裏切る者ともなり,他の人や神をののしったり侮辱したりします。
-