-
リベカ ― エホバに祝福された人ものみの塔 1980 | 11月15日
-
-
このわたしに臨みますように。ただわたしの声に従(って)……ください」。ヤコブはその言葉に従います。―創世 27:5-14,新。
その後,リベカは,ヤコブに,森と野と土のにおいのするエサウの衣を着せます。それから,柔らかくて,なめらかな子やぎの毛皮を取り,それを毛の少ないヤコブの両手と首筋に当てます。そうすれば,イサクの手がヤコブに触れたとき,エサウであると思うでしょう。ヤコブは,母親の準備した美味な料理を手にして,イサクの前に出ます。リベカの計略は成功し,ヤコブは父親の祝福を受け,イサクとアブラハムの正当な相続人に指名されます。―創世 27:15-29。
後日,エサウがヤコブを殺そうとしているのを知ると,リベカは再びヤコブのために断固とした行動を取ります。リベカに勧められた結果,イサクはヤコブをリベカの故郷へ遣わし,妻を探させます。リベカはヤコブに立派な妻を迎えることの重要性を認識しています。エサウが憎むべきカナン人の中から二人の妻をめとったことは,イサクとリベカの双方を深く悲しませました。―創世 26:34,35; 27:41-46; 28:1-5。
ヤコブが旅立った後,リベカはヤコブがいなくなったことを大変寂しく思ったに違いありません。ヤコブがすぐに戻ってこられるようになればよいと思ったことでしょう。しかし,ヤコブは20年も戻って来ませんでした。聖書の中には,リベカが愛する息子に再び会った,という記録はありません。もし会っていなかったとしたら,死からよみがえらされて再び相まみえるとき,リベカとヤコブがどれほど喜ぶかを考えてみてください。リベカにとって,約束のメシア,つまりキリストに至る家系の一端を担うというすばらしい特権を得たことを知るのは胸の躍るような経験になるでしょう。
確かに,美しくて,機敏で,意志が強く,エホバから好意の目をもって見られたリベカは,今日の未婚の女性や主婦や母親にとって立派な模範となっています。その信仰はまさに賞賛に値するものでした。
-
-
覚えていますかものみの塔 1980 | 11月15日
-
-
覚えていますか
あなたは最近号の「ものみの塔」誌を,内容を記憶する目的をもって注意深くお読みになりましたか。もしそうでしたら,きっと次の点を覚えておられるでしょう。
● 自分の希望が地的なものか天的なものかは,各自の選択に任されていますか。
そうではありません。人は,何らかの聖書的な希望を抱く前に,これからは神のご意志を行なうということに同意し,エホバ神に無条件で献身してバプテスマを受けなければなりません。エホバはその聖霊を働かせてご意志が行なわれるようにされます。またその霊は,将来「小さな群れ」の成員となる人々の内に天的な希望をかきたててきました。一方,現在集められつつある,地上で永遠に生きる見込みを持つ「大群衆」も,神の霊を与えられています。(ルカ 12:32。ローマ 8:14-17)―3月1日号,28ページ。
● 自分の動機を悪く解釈された場合,どのように反応すべきですか。
腹を立てないようにするのは良いことです。(伝道 7:9)クリスチャンとしてわたしたちは,非難を受けても自制を示しておられる神に倣いたいと願うべきです。エホバはわたしたちを慰めてくださいますし,『エホバによりたのんで善を行ない』続けるなら,喜びを得られます。(詩 37:3,新)わたしたちの嫌疑を晴らしたいと神が望まれるなら,神はふさわしい時にそうすることがおできになります。―7月1日号,14ページ。
● 王国の支配を受ける地上の臣民に『苦痛がもはやない』というのはどういう意味ですか。
苦痛がもはやなくなるという預言的な約束は,王国の地上の臣民があらゆる痛みに無感覚になるという意味ではありません。(啓示 21:4)身体の痛みを感じる能力は有益な働きをすることがあります。しかし,罪と不完全さに起因する精神的感情的苦痛や身体的な激しい痛みは,その原因が取り除かれるという意味で『もはやなくなり』ます。―7月15日号,5ページ。
● クリスチャンにとって,神と隣人に対して愛を示す主要な方法は何ですか。
「良いたより」を宣べ伝えることこそ,心と魂と力と思いをこめて神を愛していることを示す重要な方法です。(ルカ 10:27)また,仲間の人々に「良いたより」を教えるのも,彼らに対する愛の最大の表明の一つです。それは神のみ前に良い立場を得るよう人々を助けることだからです。―7月15日号,28ページ。
● イエス・キリストの,献身しバプテスマを受けた弟子になることによって,人はどのように益を得ますか。
そのような人は,エホバ神とイエス・キリストに是認される事を行なっているという自覚から来る満足感があります。またクリスチャンとして,霊的な意味での兄弟姉妹,母親,子供を得ます。―8月1日号,14ページ。
-