ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 1977年の年句
    1977 エホバの証人の年鑑
    • 『イエスについての証しの業を行なって』います。―コリント第二 4:4。啓示 12:12,17; 7:9,10。

      この1970年代に,国家主義の波がアフリカをはじめ他の大陸や海洋の島々に押し寄せています。サタンはエホバの証人に対して“熱い戦争”を仕掛けており,証人の多くは自分の命を守らねばならない状態に置かれています。エホバの証人は現在40を超す国々で禁令下に置かれたり制限を受けたりしています。あなたは,神の他の忠実なしもべすべてと共に忍耐する人ですか。それとも,“手をゆるめて”物質的な事柄を追い求めることに夢中になり,サタンの攻撃に身をさらしていますか。それは災いを招きかねません。

      王国を宣べ伝え,弟子を作る業が現在ほど緊急だったことはかつてありませんでした。「『ほんのしばらく』すれば,『きたらんとする者[エホバ]は到来し,遅れることはない』のです」。あなたはあと「ほんのしばらく」の間「神のご意志」を行なうことに没頭することができますか。正規開拓者や補助開拓者になったり,そうでなくても神への奉仕を拡大する道を見いだせますか。活動していれば一層忍耐しやすくなります。しかも,そうした忍耐にはどんな報いがあるでしょうか。「約束の成就」,すなわち,永遠にわたって決して色あせることのない王国の祝福にほかなりません。―ヘブライ 10:36-39。

  • エホバの証人の統治体
    1977 エホバの証人の年鑑
    • エホバの証人の統治体

      1975年12月の上旬,エホバの証人の統治体全員は,組織とその運営方法に関する推薦事項を検討するために,ニューヨーク市のブルックリンで会合を開きました。それまでの何か月間,二つの別個の委員会は組織上の調整について検討してきました。こうして,1975年12月4日,統治体は満場一致で推薦事項を採択し,同年12月12日の金曜日には,統治体の司会者が幾つかの調整を説明する手紙をベテル家族に読みました。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする