ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • エホバの助言に逆らってはいけない
    ものみの塔 1965 | 10月1日
    • の助言を守るなら,生活を台なしにする問題を避けることができます。罪悪感にさいなまれることはなく,心はいつも安らかです。エホバおよびその組織との関係が破れることはなく,かえって自分が神およびその組織とよい関係にあることを自覚します。そして,エホバが悪人に不利なさばきを執行される,来たるべきハルマゲドンの戦いの時に救われるのを,確信をもって待ち望むことができます。たとえ死に面することがあっても,エホバの教えに従った人々は,復活の確かな希望があります。

      29 私たち何をするようにすすめられていますかは。

      29 エホバの助言を最もすぐれたものと認め,それを受け入れて日常生活に適用して下さい。その助言に言い逆らったり,無視したり,神の組織に言い逆らって,神の助言に反対しないようにしましょう。エホバの助言を聞かなかったために国家的災害をこうむったイスラエル人の轍をふんではなりません。喜んでエホバのみこころを行なわれたイエス・キリストの足跡に従いましょう。天の御父の賢明な子や孫として,御父の声を聞き,よい助言を受け入れて,日常生活に適用することが肝要です。「わが子よ,わたしの教を忘れず,わたしの戒めを心にとめよ。そうすれば,これはあなたの日を長くし,命の年を延べ,あなたに平安を増し加える」― 箴言 3:1,2。

  • 王朝の滅亡
    ものみの塔 1965 | 10月1日
    • 王朝の滅亡

      1 イザヤ書 14章12節から15節は,自分を高めたどんな大きい野心と,甚しい転落とを述べていますか。

      「黎明の子,明けの明星よ,あなたは天から落ちてしまった……あなたはさきに心のうちに言った,『わたしは天にのぼり,わたしの王座を高く神の星の上におき……いと高き者のようになろう』。しかしあなたは陰府に落され,穴の奥底に入れられる」― イザヤ 14:12-15。

      2 イザヤ書 14章12節から15節の劇的な出来事に登場する重要な人物はだれですか。

      2 これほどの野心を抱いて自分を高めたのはだれですか。その者はこのように低くされ,いやしめられます。また今日私たちが,聖書のこの劇的な言葉の意味を知ろうとするのはなぜですか。それはこの劇的な出来事に登場する人物の重要さのためです。(1)「黎明の子,明けの明星」は,ネブカデネザルが創設し,ベルシャザルまで続いたバビロンの王朝(2)「神の星」は,神を代表してエルサレムの「エホバの位」に坐したダビデの家系のユダヤの王たち,(3)「黎明の子」にこの言葉を告げたいと高き者は,全能者エホバ神をそれぞれ表わしています。

      バビロンとダビデといずれの王朝か

      3 イザヤ書 14章12節から15節に述べられた出来事に,紀元前6世紀および7世紀に起きた事だけにとどまらない深遠な影響があるのはなぜですか。

      3 ダビデの家系の王たちは,神の民を治める国に関してエホバがダビデと結ばれた契約に入れられており,メシヤを生む家系に属した人々でした。それを思えば,当時この事が世界に及ぼした影響にとどまらず,今日の世界にも及んでいる深遠な影響を認めなければなりません。御国契約もこれらの王たちの家系

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする