-
エフェソス 注釈 2章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
皆さんは……聖なる人たちと同じ国民であり: パウロは異国人であるエフェソスのクリスチャンに,彼らと神との関係が既に変わっていることを伝えて安心させた。その人たちはもう,権利の限られた無関係な人でも外国人でもない。むしろ,「聖なる人たちと同じ国民」になり,同じ目的,義務,立場を持っていた。比喩的な新しい国民の一員となり,ほかの聖なる人たちと同じ市民権を持つようになった。(フィリ 3:20)キリストは,異国人とユダヤ人を隔てていた「おきて[の]律法」という壁を取り壊し,両者がキリストを通して父に自由に近づけるようにした。(エフ 2:14-18)エフ 2:14の注釈を参照。
神の家族の一員: パウロは「家族の一員」という表現を使って,クリスチャン会衆の天に行くよう選ばれた人たちが組織されて親しい家族のようになっていることを描いている。(テモ一 3:15)神に喜ばれる家庭では,一人一人が家族の頭と頭が家族のために決めた事や基準に敬意を払う。同じように,1世紀の諸会衆のクリスチャンは信仰面で互いに家族のような強い絆で結ばれているのを感じ,会衆に関してエホバが決めた事に敬意を払った。ガラ 6:10の注釈を参照。
-