-
ローマものみの塔出版物索引 1951-1985
-
-
5:3 塔82 7/15 21-27; 組 183; 目63 12/8 7; 塔61 437; 塔54 495; 塔53 281-282
-
-
ローマ 注釈 5章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
喜びましょう: 一部の古代写本は「喜びます」としている。ここで使われているギリシャ語動詞は「歓喜する」,「誇る」とも訳せる。
忍耐力: 聖書で使われているギリシャ語名詞ヒュポモネーは,障害,迫害,試練,あるいは誘惑に直面しても希望を失わない人の勇敢で確固とした辛抱強い「忍耐」を意味する。関連する動詞ヒュポメノーは「耐え忍ぶ」と訳され,字義的には,「下にとどまる」という意味。しばしば,「逃げずにとどまる」,「自分の立場を固守する」,「粘り強く行い続ける」,「しっかり立っている」という意味で使われる。(マタ 10:22。ロマ 12:12。ヘブ 10:32。ヤコ 5:11)クリスチャンは神の助けによってしっかり立って辛抱強く試練を忍耐する時,忍耐力があることを示せる。
-