-
使徒ものみの塔出版物索引 1951-1985
-
-
17:28 塔74 382-383; 塔73 621; 目63 11/8 27; 塔54 352
-
-
使徒の活動 注釈 17章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
命を持ち,動き,存在しています: この表現は3つの言葉を並べて1つの考えを表すトリコーロンと呼ばれるギリシャ語の修辞法の影響を受けている,という意見がある。プラトン,ソフォクレス,アリストテレスといった著述家がこの技法を使った。紀元前6世紀のクレタの詩人エピメニデスの詩にそれとなく言及していた,という意見もある。
皆さんの詩人の中にも: パウロは「われわれもその子供である」という表現を,ストア派の詩人アラトスの詩,「ファイノメナ」から引用していたようだ。ストア派の著述家クレアンテスの「ゼウス賛歌」など他のギリシャの書物にも,同様の表現が見られる。パウロがギリシャの詩人の言葉を引用したのは,教養のある人には自分の述べることの根拠として古典を引用することが期待されていたからかもしれない。
-