ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヨハネ 21:15
    新世界訳聖書
    • 15 弟子たちが朝食を終えると,イエスはシモン・ペテロに言った。「ヨハネの子シモン,これら以上に私を愛していますか」。ペテロは答えた。「はい,主よ,私があなたに愛情を抱いていることをあなたは知っています」。イエスは言った。「私の子羊を養いなさい+」。

  • ヨハネ 21:15
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 15 さて,彼らが朝食を済ませた時,イエスはシモン・ペテロに言われた,「ヨハネ*の子シモン,あなたはこれら+以上にわたしを愛していますか*」。[ペテロ]は彼に言った,「はい,主よ,わたしがあなたに愛情を持っている*ことをあなたは知っておられます+」。[イエス]は彼に言われた,「わたしの子羊たちを養いなさい+」。

  • ヨハネ
    ものみの塔出版物索引 1986-2025
    • 21:15 洞-1 21; 洞-2 722; 徹 30; 大 215; 塔研17.05 22-23,26; 塔研17.12 13; イ道 308; 倣 204; 塔10 4/1 25-26; 塔08 4/15 32; 塔08 6/1 23; 塔07 4/15 25; 塔92 2/15 16; 塔91 4/15 8; 偉 130章; 塔88 11/1 31

  • ヨハネ
    ものみの塔出版物索引 1951-1985
    • 21:15 塔80 12/1 14-15; 塔79 11/1 26; 塔79 11/15 15; 組 54; 塔71 287; 塔68 103,175; 塔64 412; 塔63 247; 塔61 366,413; 塔60 366; 塔57 93; 塔51 134

  • ヨハネ
    エホバの証人のためのリサーチガイド 2019年版
    • 21:15

      「徹底的に教える」30ページ

      「洞察」

      「洞察」

      「ものみの塔」(研究用)

      2017/12,13ページ

      2017/5,22-23,26ページ

      「聖書から学ぶ」215ページ

      「イエス」308ページ

      「倣う」204ページ

      「ものみの塔」

      2010/4/1,25-26ページ

      2008/6/1,23ページ

      2008/4/15,32ページ

      2007/4/15,25ページ

      1992/2/15,16ページ

      1991/4/15,8ページ

      1988/11/1,31ページ

  • ヨハネ 注釈 21章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 21:15

      イエスはシモン・ペテロに言った: イエスとペテロのこの会話がなされたのは,ペテロがイエスのことを知らないと3度言ってからしばらく後のことだった。イエスは,ペテロがご自分のことをどう思っているのか,心を探る質問を3回したので,「ペテロは悲しくなっ」た。(ヨハ 21:17)ヨハ 21:15-17のヨハネの記述では,2つのギリシャ語動詞が使われている。愛していると訳されるアガパオーと愛情を抱いていると訳されるフィレオー。イエスはペテロに2回,「私を愛していますか」と尋ねた。ペテロは2回とも,イエスに「愛情」を抱いていると真剣に答えた。イエスは3度目に「私に愛情を抱いていますか」と尋ねた。ペテロは再度,肯定の答えをした。ペテロが愛情を抱いていると答えるたびに,イエスはペテロがその愛と愛情によって,ここで子羊あるいは「小さな羊」と述べられているイエスの弟子たちを養い,「世話」するようにという点を強調した。(ヨハ 21:16,17。ペ一 5:1-3)イエスはペテロに3度愛を表明する機会を与えてから,羊を世話する責任を委ねた。そのようにしてイエスは,イエスのことを3度知らないと言った自分が許されていないのではないかというペテロの心配をすっかり取り除いた。

      ヨハネ: 使徒ペテロの父親をここでヨハネとしている古代写本もあり,ヨナとしている古代写本もある。マタ 16:17で,イエスはペテロを「ヨナの子シモン」と呼んでいる。(マタ 16:17の注釈を参照。)一部の学者によれば,ヨハネとヨナという名前は,同じヘブライ語名をギリシャ語にした時のつづりの違い。

      これら以上に私を愛していますか: 文法上,「これら以上に」という語句は何通りかに理解できる。「これらの弟子たちを愛する以上に私を愛していますか」あるいは「これらの弟子たちが私を愛する以上に私を愛していますか」という意味に取る学者もいる。しかし,捕った魚や漁業に関連したものを指して,「これらのもの以上に私を愛していますか」と言ったのだと思われる。この節の趣旨は,「物や仕事以上に私を愛していますか。そうであれば,私の子羊を養いなさい」ということのようだ。これまでのペテロについて考えると,この質問はもっともだっただろう。ペテロはイエスの最初の弟子の1人だったが(ヨハ 1:35-42),すぐに全時間イエスの後に従ったわけではなかった。漁業に戻っていた。何カ月か後に,イエスは,その大きな事業を離れて「人を集める漁師」になるようペテロを招いた。(マタ 4:18-20。ルカ 5:1-11)イエスが死んでしばらくして,ペテロは漁に行ってくると言い,他の使徒たちも一緒に行った。(ヨハ 21:2,3)それでイエスはここで,決断を下す必要があることをペテロに銘記させているようだ。目の前に積まれた魚で表されている漁業を生活の中で第一にするか,それとも,イエスの子羊つまりイエスの後に従う人たちの信仰を強めて養うという仕事を優先するか,という選択である。(ヨハ 21:4-8)

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする