ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔62 5/15 296ページ
  • 若い奉仕者も実を結ぶ

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 若い奉仕者も実を結ぶ
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1962
  • 関連する記事
  • 奉仕に忍耐を示す事は報われる
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1962
  • 真理は障害を越えて進む
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1963
  • 彼らは学んだ事柄を実行している
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1969
  • 楽園の本は人々が真理を得るのを助ける
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1962
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1962
塔62 5/15 296ページ

若い奉仕者も実を結ぶ

話すことのできる子供はどんなに小さくても,エホバ神の証者になることができます。しかも証言できるだけでなく,実を結ぶことができるのです。1962年のエホバの証者の年鑑に出た次の経験は,そのことを示しています。

証者であるベルギーの一主婦は,隣人がエホバの御国に興味を持つようにと努力してきましたが,成功しませんでした。ところがある日,この人が来て聖書を求め,自分の家で聖書を勉強したいと申し出ました。なぜその気持ちになったのですか。この証者の子供たちが遊び仲間に証言をしていたのです。それで子供が自分の聞いた事を母親に告げたので,母親は興味を持つようになりました。

12歳になるチリの子供の証者は,自分の遊び仲間と聖書のことを話し合ったところ,一人の友だちの家に招待され,その家を訪問していたカトリックの一婦人に話をすることになりました。前以て準備したその子供は,効果的な聖書の話をすることができ,聖書の手引,「失楽園から復楽園まで」を配布しました。その婦人は子供のまじめな態度と能力に心を打たれたので,定期的な聖書研究を望んだだけでなく,子供の両親でなくてその子供からどうしても教わりたいと言いました。

おとなは同年配の人よりも子供の奉仕者に耳を傾けることがよくあります。聖書の講演に人の集まりが悪かったハイチのある都市で,ある日曜日のこと,御国会館に満員の人が集まりました。どうしてですか。はじめて来た人々のほとんど全部は,近所の家を訪問して聖書の講演を知らせた8歳の少女のすすめに応じて,やって来たのです。

ギリシャでのこと,14歳の一証者は手術のために入院したとき,「失楽園から復楽園まで」という聖書の手引を持って行きました。機会を巧みに利用したこの少女の言葉を聞いて,病院の外科医長が大きな興味を覚え,8日のあいだ,毎晩この少女の部屋に来てこの本を一緒に勉強しました。そして少女が退院したときには,「ものみの塔」と「目ざめよ!」を予約し,毎週2回,病院で聖書研究を開くこともとりきめました。この人は研究をつづけ,いまではエホバの証者の集会に出席しています。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする