マルコ
16 さて,安息日+が過ぎた時,マリア・マグダレネ+と,ヤコブの母マリア,それにサロメは,そこに来て彼に油を塗ろうとして香料を買った+。2 そして,週の最初の日+の朝とても早く,記念の墓に来た。その時,太陽はすでに昇っていた+。3 そして彼女たちは,「記念の墓の戸口から,だれがわたしたちのために石を転がしのけてくれるでしょうか」と言い合っていた。4 ところが,見上げると,その石は,非常に大きなものであったのに,すでに転がしのけてあったのである+。5 記念の墓の中に入ると,ひとりの若者が白の長い衣をまとって右側に座っているのが見え,彼女たちはぼう然とした+。6 その者は彼女たちに言った,「ぼう然とすることはありません。あなた方は,杭につけられた*ナザレ人のイエスを捜しています+。彼はよみがえらされました+。ここにはいません。見なさい,彼を横たえた場所です+。7 しかし,行って,弟子たちとペテロに,『彼はあなた方に先立ってガリラヤに行きます+。彼が話したとおり,あなた方はそこで彼を見るでしょう+』と言いなさい」。8 それで,彼女たちは外に出ると,その記念の墓から逃げるようにして走った。おののきと強い感動とにとらわれていたからである。そして,だれにも,何も話さなかった。恐れに満たされていたのである*+。
短い結び
後代の幾つかの写本および訳本は,マルコ 16:8のあとに,次の短い結びを入れている:
しかし彼女たちは,命じられた事柄すべてを,ペテロのまわりの者たちに手短に話した。さらに,これらのことの後,イエスご自身が,永遠の救いに関する聖なる不朽の告知を,彼らによって,東から西にまで送り出された。
長い結び
古代のある写本(アレ写,エフ写,ベザ写)および訳本(ウル訳,シリ訳ク,ペ)は,下記の長い結びを加えているが,シナ写,バチ写,シリ訳シ,アル訳はこれを省いている:
9 彼は週の最初の日,[朝]早くによみがえったのち,まずマリア・マグダレネに現われた。彼はこの女から七つの悪霊を追い出したのである。10 彼女は行って,彼と共にいた者たちに報告したが,彼らは嘆いたり泣き悲しんだりしているところであった。11 しかし,[イエス]が生き返り,彼女がそれを見たと聞いても,彼らは信じなかった。12 なおまた,これらのことの後,[イエス]は,彼らのうちの二人が歩いているところに別の姿で現われた。ふたりは田舎に行くところであった。13 ふたりは戻って来て,ほかの者たちに報告した。彼らはこれらの者たち[のことば]も信じなかった。14 しかし,後に彼は,十一人が食卓について横になっているところに現われ,彼らの信仰のなさと心のかたくなさとをとがめられた。今や死人の中からよみがえった[イエス]を見た者たち[のことば]を信じなかったからである。15 それから彼らにこう言われた。「世界じゅうに行って,良いたよりを全創造物に宣べ伝えなさい。16 信じて,バプテスマを受ける者は救われます。しかし,信じない者は罪に定められるでしょう。17 さらに,信じる者には次のしるしが伴うでしょう。すなわち,彼らはわたしの名を使って悪霊たちを追い出し,いろいろな国語で語り,18 またその手で蛇をつまみ上げ,死を来たらせるようなものを飲んでも,それは彼らを少しも損なわないでしょう。彼らが病人の上に手を置くと,その人々はよくなるでしょう」。
19 このようにして,主イエスは,彼らに話されたのち,天に上げられ,神の右に座られた。20 そこで,彼らは出て行って至る所で宣べ伝え,一方,主は彼らと共に働き,伴うしるしによって音信に後ろだてを与えられた。