ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 民数記 15
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

民数記 15:2

欄外参照

  • +創 15:18; 申 7:1

民数記 15:3

脚注

  • *

    字義,「自由意志で」。

欄外参照

  • +レビ 1:2
  • +レビ 1:3
  • +レビ 7:16; 22:18, 21
  • +レビ 23:4; 民 28:16; 29:1; 申 16:13, 16
  • +創 8:21; レビ 1:9; エフ 5:2

索引

  • 出版物索引

    塔79 8/15 23

民数記 15:4

脚注

  • *

    「十分の一エファ」,七十訳,ウル訳; マソ本,サマ五,シリ訳,「十分の一」。付録8イ参照。

欄外参照

  • +出 29:40; レビ 2:1, 11

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 491

民数記 15:5

欄外参照

  • +民 28:7, 14; テモ二 4:6

民数記 15:8

脚注

  • *

    字義,「牛の群れの息子」。

欄外参照

  • +レビ 1:3
  • +レビ 7:16
  • +レビ 3:1, 3; 7:11

民数記 15:9

欄外参照

  • +レビ 6:14; 7:37; 民 28:12; 29:6; 代一 21:23

民数記 15:10

欄外参照

  • +民 28:14

民数記 15:13

欄外参照

  • +創 8:21; レビ 1:9; 3:16; エゼ 20:41

民数記 15:14

欄外参照

  • +出 12:49; レビ 22:18; 24:22; 民 9:14

民数記 15:15

脚注

  • *

    「外人居留者も……あなた方と同じであるべきである」。字義,「あなた方のように,外人居留者のように……彼はなるべきである」。

欄外参照

  • +民 15:29
  • +レビ 19:34; 20:2; 24:16; ロマ 3:29

民数記 15:16

欄外参照

  • +レビ 16:29; 17:15; 民 15:14

索引

  • 出版物索引

    塔61 422

民数記 15:18

欄外参照

  • +レビ 23:10; 申 7:1; 26:1

民数記 15:19

欄外参照

  • +ヨシ 5:11, 12

民数記 15:20

欄外参照

  • +出 23:19; レビ 2:14; 民 18:12; 申 26:2, 10; ネヘ 10:37; 格 3:9

民数記 15:22

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 991

民数記 15:23

欄外参照

  • +詩 19:12; ヤコ 4:17

民数記 15:24

欄外参照

  • +民 15:8, 10
  • +レビ 4:23; 民 28:15; 代二 29:21; エズ 6:17; 8:35

民数記 15:25

欄外参照

  • +レビ 4:20; ヘブ 2:17; ヨ一 2:2
  • +ヘブ 10:17; ヤコ 4:17

民数記 15:26

欄外参照

  • +出 34:9; レビ 16:30

民数記 15:27

欄外参照

  • +詩 19:12; 使徒 17:30
  • +レビ 4:28

民数記 15:28

欄外参照

  • +レビ 4:35

民数記 15:29

欄外参照

  • +出 12:49; レビ 24:22; 民 9:14; 15:15

民数記 15:30

脚注

  • *

    「故意に」。字義,「高く掲げた手をもって」,すなわち,公然と,高慢に,わざと。

欄外参照

  • +出 21:14; 申 1:43; 17:12; ヘブ 10:26
  • +レビ 24:11; イザ 37:23
  • +レビ 24:14

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 990; 洞-2 223,831;

    事 142

民数記 15:31

欄外参照

  • +イザ 30:12; テサ一 4:8
  • +レビ 26:15
  • +民 14:18; ヘブ 10:28
  • +レビ 5:1; 民 27:3; エゼ 18:20

民数記 15:32

欄外参照

  • +出 20:10; 35:2; 申 5:14

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2022/2,2-3ページ

  • 出版物索引

    塔研22.02 2-3;

    塔67 619; 塔63 107

民数記 15:34

欄外参照

  • +レビ 24:12

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 622,833

民数記 15:35

脚注

  • *

    「石撃ちにする」。ヘブライ語ではこれは動詞の不定詞独立形で,時に関しては不定。

欄外参照

  • +出 31:14
  • +レビ 24:14

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2022/2,2-3ページ

  • 出版物索引

    塔研22.02 2-3;

    塔67 619; 塔63 107

民数記 15:38

欄外参照

  • +申 22:12; マタ 23:5; ルカ 8:44

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2011/7/15,12ページ

    2004/8/1,26ページ

    2003/7/15,13ページ

  • 出版物索引

    洞-2 665; 塔11 7/15 12; 塔04 8/1 26; 塔03 7/15 13;

    塔84 1/15 20; 目78 1/22 28

民数記 15:39

脚注

  • *

    「不倫な交わりをする」。または,「淫行を犯している」。ヘ語,ゾーニーム; ラ語,フォルニカンテス。

欄外参照

  • +申 11:18
  • +申 29:19; 裁 17:6; ヨブ 31:7; エレ 9:14
  • +出 34:15; 詩 106:39; ヤコ 4:4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2011/7/15,12-13ページ

    2003/7/15,13ページ

  • 出版物索引

    洞-2 665; 塔11 7/15 12-13; 塔03 7/15 13

民数記 15:40

欄外参照

  • +レビ 11:44; ロマ 12:1; ペ一 1:15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2003/7/15,13ページ

  • 出版物索引

    洞-2 665; 塔03 7/15 13;

    塔84 1/15 20

民数記 15:41

欄外参照

  • +創 17:8; 出 29:45; レビ 25:38
  • +出 3:15; 6:2; レビ 22:33

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

民 15:2創 15:18; 申 7:1
民 15:3レビ 1:2
民 15:3レビ 1:3
民 15:3レビ 7:16; 22:18, 21
民 15:3レビ 23:4; 民 28:16; 29:1; 申 16:13, 16
民 15:3創 8:21; レビ 1:9; エフ 5:2
民 15:4出 29:40; レビ 2:1, 11
民 15:5民 28:7, 14; テモ二 4:6
民 15:8レビ 1:3
民 15:8レビ 7:16
民 15:8レビ 3:1, 3; 7:11
民 15:9レビ 6:14; 7:37; 民 28:12; 29:6; 代一 21:23
民 15:10民 28:14
民 15:13創 8:21; レビ 1:9; 3:16; エゼ 20:41
民 15:14出 12:49; レビ 22:18; 24:22; 民 9:14
民 15:15民 15:29
民 15:15レビ 19:34; 20:2; 24:16; ロマ 3:29
民 15:16レビ 16:29; 17:15; 民 15:14
民 15:18レビ 23:10; 申 7:1; 26:1
民 15:19ヨシ 5:11, 12
民 15:20出 23:19; レビ 2:14; 民 18:12; 申 26:2, 10; ネヘ 10:37; 格 3:9
民 15:23詩 19:12; ヤコ 4:17
民 15:24民 15:8, 10
民 15:24レビ 4:23; 民 28:15; 代二 29:21; エズ 6:17; 8:35
民 15:25レビ 4:20; ヘブ 2:17; ヨ一 2:2
民 15:25ヘブ 10:17; ヤコ 4:17
民 15:26出 34:9; レビ 16:30
民 15:27詩 19:12; 使徒 17:30
民 15:27レビ 4:28
民 15:28レビ 4:35
民 15:29出 12:49; レビ 24:22; 民 9:14; 15:15
民 15:30出 21:14; 申 1:43; 17:12; ヘブ 10:26
民 15:30レビ 24:11; イザ 37:23
民 15:30レビ 24:14
民 15:31イザ 30:12; テサ一 4:8
民 15:31レビ 26:15
民 15:31民 14:18; ヘブ 10:28
民 15:31レビ 5:1; 民 27:3; エゼ 18:20
民 15:32出 20:10; 35:2; 申 5:14
民 15:34レビ 24:12
民 15:35出 31:14
民 15:35レビ 24:14
民 15:38申 22:12; マタ 23:5; ルカ 8:44
民 15:39申 11:18
民 15:39申 29:19; 裁 17:6; ヨブ 31:7; エレ 9:14
民 15:39出 34:15; 詩 106:39; ヤコ 4:4
民 15:40レビ 11:44; ロマ 12:1; ペ一 1:15
民 15:41創 17:8; 出 29:45; レビ 25:38
民 15:41出 3:15; 6:2; レビ 22:33
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
民数記 15:1-41

民数記

15 エホバはさらにモーセに話してこう言われた。2 「イスラエルの子らに話しなさい。彼らにこう言わねばならない。『あなた方が自分の住まいとなる地に,わたしが与えようとしている所についに入り+,3 エホバへの火による捧げ物+,すなわち焼燔の捧げ物+,特別の誓約を果たすための犠牲,また自発的に*+あるいは季節ごとの祭り+の際にささげるものを牛または羊の群れの中からささげて,エホバへの安らぎの香り+としなければならないとき,4 その捧げ物をする人は,穀物の捧げ物+として,上等の麦粉十分の一エファ*を四分の一ヒンの油で湿らせたものをもエホバに差し出さねばならない。5 また,飲み物の捧げ物+として,ぶどう酒四分の一ヒンを焼燔の捧げ物に添えて,もしくはその犠牲のための雄の子羊各一頭ごとにささげるべきである。6 あるいは,それが雄羊のためであれば,穀物の捧げ物として,上等の麦粉十分の二[エファ]を三分の一ヒンの油で湿らせたものをささげるべきである。7 そして,飲み物の捧げ物として,ぶどう酒三分の一ヒンを,エホバへの安らぎの香りとして差し出すように。

8 「『しかし,牛の群れの中から雄*を,焼燔の捧げ物+,特別の誓約+を果たすための犠牲,あるいはエホバへの共与の犠牲+としてささげる場合であれば,9 その牛の群れのうちの雄と共に,穀物の捧げ物+として,上等の麦粉十分の三[エファ]を二分の一ヒンの油で湿らせたものをも差し出さねばならない。10 また,飲み物の捧げ物+としてぶどう酒二分の一ヒンを,エホバへの安らぎの香りとなる,火による捧げ物として差し出すべきである。11 雄牛一頭,雄羊一頭,また雄の子羊ややぎ一頭ごとにこのようになされるべきである。12 あなた方のささげる頭数がどれだけであっても,その数にしたがって一頭ごとにそのようにすべきである。13 その地で生まれた者は皆,エホバへの安らぎの香り+となる,火による捧げ物を差し出す際,それをこのとおりにささげるべきである。

14 「『そして,外人居留者または代々あなた方の中にいる者が外国人としてあなた方のもとに住んでいて,エホバへの安らぎの香りとなる,火による捧げ物をささげなければならない場合には,その者もあなた方がするとおりに行なうべきである+。15 会衆に属するあなた方も,外国人として住む外人居留者も同一の法令を持つ+。これはあなた方にとって代々定めのない時に至る法令となる。外人居留者もエホバの前にあってあなた方と同じであるべきである*+。16 あなた方に対しても,あなた方のもとに外国人として住む外人居留者に対しても,同一の律法と同一の司法上の定めとがあるべきである+』」。

17 エホバはなおもモーセに話してこう言われた。18 「イスラエルの子らに話しなさい。彼らにこう言わねばならない。『わたしが携え入れようとしている地に入ったなら+,19 その時あなた方は,その地からのパンを食べる際に+エホバへの寄進を行なわねばならない。20 あなた方の粗びき粉の初物+を輪型の菓子にして寄進すべきである。脱穀場からの寄進物と同様にしてそれを寄進するように。21 あなた方は粗びき粉の初物の中からその幾らかをエホバへの寄進物として代々供えるべきである。

22 「『さて,あなた方が間違えて,これらエホバがモーセに話したおきてのすべて,23 すなわちエホバが命令を出した日以来ずっと代々のためにエホバがモーセを通して命じた事柄のすべてを行なわなかった場合には+,24 たとえそれが集会の者たちの目から遠く離れた所で間違ってなされたにしても,集会の全体は焼燔の捧げ物として若い雄牛一頭をささげてエホバへの安らぎの香りとし,またそれに伴う穀物の捧げ物と飲み物の捧げ物を定めの手順どおり+,さらに子やぎ一頭を罪の捧げ物+として[ささげ]なければならない。25 そして祭司はイスラエルの子らの集会全体のために贖罪+を行なわねばならない。こうして彼らはそれを許されるのである。それは間違ってなされたこと+であり,彼らとしては,その間違いに対する自分たちの捧げ物として,エホバへの火による捧げ物と罪の捧げ物とをエホバの前に携えて来たからである。26 こうしてイスラエルの子らの集会全体とその中に外国人として住む外人居留者とはそれを許されるのである+。それは,民のすべてが間違ってしたことだからである。

27 「『また,もしある魂が間違って罪をおかしたなら+,その者は雌やぎの一年目のものを罪の捧げ物のために差し出さねばならない+。28 そして祭司は,罪によって意図せずにエホバの前で間違いをおかしたその魂のために贖罪を行なわねばならない。こうしてそのために贖罪を行ない,彼はそれを許されるのである+。29 イスラエルの子らのうちその地で生まれた者にも,その中に外国人として住む外人居留者にも,意図せずに何事かを行なうことに関しては,あなた方のために同一の律法があることになる+。

30 「『しかし,何事かを故意に*行なった魂は+,その地で生まれた者であれ外人居留者であれ,エホバについてあしざまに語っているのであり+,その魂は民の中から断たれねばならない+。31 エホバの言葉をその者は侮り+,そのおきてを破ったのであるから+,その魂は必ず断たれるべきである+。自らのとががその者の上にある+』」。

32 荒野にとどまっていた間のこと,イスラエルの子らは,安息日+に木切れを拾い集めている人を見つけた。33 それで,その者が木切れを拾い集めているのを見つけた者たちは,これをモーセとアロンおよび全集会のところに連れて来た。34 そこで彼らはその者を拘禁に処した+。彼をどのようにすべきかについてはっきり述べられていなかったからである。

35 やがてエホバはモーセにこう言われた。「その者は必ず死に処せられるべきである+。宿営の外で全集会がこれを石撃ちにする*+」。36 それで,エホバがモーセに命じたとおり,全集会がその者を宿営の外に連れ出して,石撃ちにした。こうして彼は死んだ。

37 エホバはモーセにさらにこのように言われた。38 「イスラエルの子らに話しなさい。彼らに話して,彼らが代々自らのため,衣のすそに房べりを作るようにしなさい。彼らはすその房べりの上方に青ひもを付けなければならない+。39 『そして,それはあなた方のための房べりとなり,あなた方はそれを見てエホバのすべてのおきてを思い出し+,こうしてそれを行なうのである。あなた方は自分の心と目に従って行ってはならない+。不倫な交わりをする*とき,あなた方はそれらに従っているのである+。40 この目的は,あなた方がわたしのすべてのおきてを銘記してそれを必ず行ない,あなた方の神に対しまさに聖なる者となるためである+。41 わたしはあなた方の神エホバであり,あなた方の神となるためあなた方をエジプトの地から携え出した者である+。わたしはあなた方の神エホバである+』」。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする